テスラ モデルSがやってきましたー!
前に書きましたように、今年の大発会にモデル3というコンパクトなタイプを注文しましたがコロナ過などなどで納車が夏以降になりそうでしたので、モデルSを一週間お借りしたところこっちの方がかなり自分には良かったのでモデル3をキャンセルしてこっちを注文したものです。
在庫車、しかも試乗車だった(らしい)車両でかなりオトクに買えました。
6月24日に青山のテスラショールームに受け取りに行ったのですが、勉強会などなどで既に2000km近く走りましたので素人ながらレビューを書いてみたいと思います。
今や時価総額ではトヨタ自動車と肩を並べ、ボーイングを追い越し米国最大の工業メーカーたるテスラのクルマの出来は如何に??‥と云う事で、、
結論から言うと、乗り心地などクルマとしての出来は欧州のプレミアムブランドにはにはとてもとても及びませんが、車を超えた楽しさがムチャてんこ盛りで今まで乗った車の中では断トツに楽しく愛しいクルマであります。
Pros:テスラ モデルS 魅力的なトコロ
テスラモデルSの魅力的なトコロはこんな部分だと感じました。
コンピュータ好き、新しモノ好きな人にはウケがいい
そして笑えて仲良くなれる
この車ほどコンピュータ好き・新しモノ好きの皆さんにウケがいい車は他にないかもしれません(自分もなんですが)。初めてお会いした方ともテスラを通じてご縁ができたり、仲良くなったり・・という想定してなかった楽しさがあります。
先日パパイヤさんと所沢までテスラでミニ勉強会のため行ってきましたが、初めてお会いした方もテスラの超加速を味わって大笑いし(なぜか皆笑う)、オートパイロットとそのグラフィックの演出などに感激し仲良くなれてしまったり、充電中に話しかけてきてくれた経営者のオジサマと名刺交換をしたりということがありました。
これがメルセデスとかだったら「ふーん」で終わってしまったんじゃないでしょうか?
女子受けがイイ
女子といっても中学生の娘やそのオトモダチですがとてもウケが良いです。特に後席からの眺め・白い内装などがササるんでしょうか?オーディオ関係もSpotifyやTune in Radioなどでいくらでも好きな楽曲が出てくるのでその辺りもウケが良い理由のようです。
他にも、テスラを聞きつけたFP仲間の婦女子たちからミーティングに参加誘いが増えたのですが、お誘いが有難いとは限りません(笑)。
・・・ウケがいいのは田舎だけでしょうか?
車っぽくなくて自家用新幹線みたい
内外装のデザイン・モニター類のグラフィックや演出・エンジン音の無い走行に加え、完ぺきではないまでもオートパイロットによる(ほぼ)自動運転による移動は車ではなく、別の何か・・例えるなら“自家用新幹線”にでも乗っているかのような錯覚さえ覚えます(但し路面状況の良いところ限定)。
テスラで街の中や郊外の国道、高速道路などを静々と走るのは独特の世界観が味わえて本当に心地の良い時間です。
燃料(電気)代がムチャ安い
ありがたいことに燃料(電気)代がムチャ安いです。この車両はテスラの急速充電設備を使えば永遠に電気代がかからないのですが、自宅充電やあちこちにある充電設備を使ってもガソリン車よりはるかに安いコストで走れます。
これまで乗ってた3000ccターボ&直列6気筒エンジン・300㎰のVolvoでは2000kmを走るのにおよそ28,000円(ハイオクガソリン)必要でしたが、現在のところテスラでは2000kmの走行に必要だった電気代はおよそ3,000円だけです(Teslaスーパーチャージャーも使ったので)。
長野⇒東京くらいは充電ナシでも楽勝
私の自宅から東京・お台場までは230kmあります。これくらいの距離だったら充電ナシでも楽勝です。
実際にはどこかのSAで休憩した際についでに充電しますので、充電への不安や面倒さはほとんどありませんでした。
それより、ほとんど家充電で事足りてしまいますのでガソリンスタンドに行く手間が無くなってラクです。
オートパイロット(ほぼ自動運転) 楽しく便利
自動車メーカー各社は自動運転技術を競って開発しています。
メルセデスやVolvoもかなり高いレベルの自動運転(正確には運転支援)を備えていますが、現段階ではテスラのそれが最も先進的だといわれます。先日の所沢までの間は雨が強かったのですが、オートパイロットで移動した方が疲れ方が格段に少ないのが実感できます。
グラフィックなども如何にもシリコンバレーのセンスでデザインされた感があり、コンピュータ好きにササります。
ただし現在のオートパイロットは完ぺきとは程遠いので、ドライバーがそれをわかって使わないと逆に危険なケースも多々ありそうです。リスクや特性を理解して使わないと、自分だけならまだしも後続車などに迷惑をかけてしまう場合もあり得ます。
ですがきっと、自動売買ユーザーの皆さんのほとんどは使いこなせるしオートパイロットと相性も良いと思います。
Cons:テスラ モデルS ダメなトコロ
テスラはなんといってもアメ車ですので、テキトーな部分もそれなりにあります。
乗り心地は良いとは言えない
田舎の路面の荒れた場所では乗り心地は悪いです。都内などのフラットな舗装では自家用新幹線の静寂な空間を味わえます。これってエアサスの特性でしょうか?
ボディが欧州車ほどガッチリしてなくて柔いのも一因かもしれません。
造りはそれなりに適当
例えば、ボンネットの左右の隙間が少し違っていたりなど、適当な造りではあります。
ですがテスラユーザーの皆さんは「まあいいよ」とそれを許容して使ってしまう魅力があるようです。
TSLAは昨夜1079.81ドルで終え、最高値を更新しました。もしかするとS&P入りする事も期待でき自分が保有しているTSLA株はもうちょい持っててみようかなあと思ってます。自動車としての出来はどうかと思う部分もありますが「エネルギー主役交代を見越した投資家の動き」もあるようです。昨夜は米メジャーのエクソンモービルを抜きましたが、世界的にエネルギーシフトの動きが加速しているという背景もあり今後もTSLAに期待できそうな気がします。